Senin, 20 Oktober 2014

list1999 from hanaballoon

[第1期] 各話データ (1999年)
[1998年]

1999/1/8


第1524話「太陽たまご」(原案:6巻「台風のフー子」)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/久保園誠
原画/三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
(ゲスト)
アナウンサー:鳥海浩輔、男:柳沢栄治、女:佐藤ゆうこ

1999/1/15


第1525話「水玉カプセルの旅」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/志茂文彦、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代
のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子

1999/1/22


第1526話「発電王エネソン」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
(ゲスト)
老人:藤本 譲、トオル:森田千明、子供A:佐藤ゆうこ、子供B:松本さち、TV:田村ゆかり

1999/1/29


第1527話「悪い子バンド!?」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/久保園誠
作画/三浦清継、久保園誠、トミプロ、夢弦館

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助。ジャイアンのママ:青木和代
(ゲスト)
店主:長嶝高士、警官:柳沢栄治、仔猫:佐藤ゆうこ、通行人:松本さち

1999/2/5


第1528話「VIPクリーム」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
作画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
出木杉:白川澄子、先生:田中亮一
(ゲスト)
校長:岸野一彦、店長:長嶝高士、店員A:千葉一伸、店員B:松本さち、店員C:佐藤ゆうこ

1999/2/12


第1529話「ジャイ子のバレンタイン」(原作:藤子不二雄ランドひみつ500大探検「愛妻ジャイ子」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/畑 良子
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ジャイ子:青木和代
(ゲスト)
モテ杉:石田 彰、モテ杉の弟トオル:佐藤ゆうこ、女の子A:田村ゆかり、女の子B:松本さち、女の子C:川上とも子

1999/2/19


第1530話「イイト粉セッケン」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/久保園誠
作画/三浦清継、久保園誠、夢弦館

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、出木杉:白川澄子
ママ:千々松幸子、先生:田中亮一、ジャイアンのママ:青木和代、神成:渡部 猛
(ゲスト)
男:中嶋聡彦、女:川上とも子、犬の飼主:田村ゆかり

1999/3/12


第1531話「コトダマ君」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/畑 良子
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、先生:田中亮一、スネ夫のママ:横尾まり
(ゲスト)
コトダマ君:くまいもとこ、腹黒悪造:茶風林、主婦:松本さち

1999/3/19


第1532話「さかさママワッペン」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
作画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
先生:田中亮一、しずかのママ:松原雅子、ジャイアンのママ:青木和代、スネ夫のママ:横尾まり、神成:渡部 猛
(ゲスト)
家庭教師:柳沢栄治、店主:茶風林、女店員:松本さち

1999/3/26(S)


第1533話「ポンプ地下室で街をつくろう」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、[作画監督/中村英一]
作画/三浦清継、久保園誠、夢弦館、スタジオメイツ

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
(ゲスト)
ライオン:石森達幸、水牛:花田 光、チータ:松本さち、イボイノシシ:芝原チヤコ、TVキャスター:伊藤健太郎

備考:作画監督の表示無し

映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」春の5(DVD)

1999/4/9


第1534話「パニックアース」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/志茂文彦、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
先生:田中亮一、しずかのママ:松原雅子、神成:渡部 猛
(ゲスト)
キャッチャー:柳沢栄治、少年A:松本さち、少年B:嶋方淳子、少年C:川上とも子、少年D:瀧本富士子

1999/4/23


第1535話「やった木」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
原画/飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、ジャイアンのママ:青木和代

1999/4/30


第1536話「オールマイティ・チェア」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/久保園誠、三浦清継

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
(ゲスト)
オールマイティ・チェア:前田千亜紀、通販男:千葉一伸、テレビ出演者:柳沢栄治、男の子A:佐藤ゆう子、男の子B:松本さち

備考:作画監督の表示無し

映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」春の5(DVD)

1999/5/7


第1537話「耳寄りネット」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、ジャイアンのママ:青木和代、スネ夫のママ:横尾まり、神成:渡部 猛
(ゲスト)
警官:柳沢栄治

1999/5/14


第1538話「アニマル・ペッパー」(原作:単行本未収録「空とぶ動物園」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
(ゲスト)
主婦:大塚瑞恵、男:千葉一伸、作業員:柳沢栄治、幼児:松本さち、カップル:笠井律子

1999/5/21


第1539話「カニツメッター」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
原画/飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ジャイ子:青木和代、スネ夫のママ:横尾まり
(ゲスト)
中学生:菅原淳一、タケシ:大塚瑞恵、先生:松本さち、園児:笠井律子、運転手:千葉一伸、野次馬:柳沢栄治

1999/5/28


第1540話「風ふきまわし機」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/久保園誠、三浦清継

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子 先生:田中亮一
(ゲスト)
子供:前田千亜紀、子供のママ:定岡小百合、少年:佐藤智恵

映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第31巻(VHS)

1999/6/4


第1541話「おかえしじしゃく」(原作:9巻「アソボウ」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/渡辺 歩、作画監督/中村英一
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、先生:田中亮一
ジャイアンのママ:青木和代、神成:渡部 猛
(ゲスト)
おばさん:佐藤智恵、子供:前田千亜紀、子供のママ:定岡小百合、店員:柳沢栄治

映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第32巻(VHS)

1999/6/11


第1542話「トラの尾セット」(原作:ぴっかぴかコミックス9巻「動物ドロップ」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、先生:田中亮一、ミィちゃん:松本さち

1999/6/18


第1543話「エイコーの花道」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一
原画/久保園誠、三浦清継、窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
先生:田中亮一
(ゲスト)
長原田:加門 良、アナウンサー:柳沢栄治、少年A:佐藤智恵、少年B:田村ゆかり、少女:松本さち

1999/6/25


第1544話「忘れん棒」(原作:『キテレツ大百科』「わすれん帽」 )

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代
のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、先生:田中亮一

1999/7/2


第1545話「風のウワサ鳥」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/ごうどかずひこ、コンテ・演出/渡辺 歩、作画監督/中村英一
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中庸助、先生:田中亮一、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
鳥A:瀧本富士子、鳥B:松本さち
老人A:茶風林、老人B:中 博史、主婦A:大塚瑞恵、主婦B:定岡小百合、警察官:大西健晴、店主:千葉一伸

1999/7/9


第1546話「しりとり 変身キャンディ」(原案:28巻「しりとり変身カプセル」)

[スタッフ]

脚本/久保田美智子、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩
原画/三浦清継、久保園誠、飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、先生:田中亮一、しずかのママ:松原雅子

1999/7/16


第1547話「のび太の弟コン太!?」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一
原画/窪田正史、長谷川良子、渡部博幸、夢弦館

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助
(ゲスト)
コン太:くまいもとこ、ハンターA:辻 親八、ハンターB:千葉一伸、ピッチャー:松本さち、審判:佐藤ゆうこ

1999/7/23


第1548話「バランスシーソー」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、先生:田中亮一
出木杉:白川澄子
(ゲスト)
関取:長嶝高士、母親:佐藤ゆうこ、双子A:田村ゆかり、双子B:前田千亜紀

1999/7/30


第1549話「四季カエル」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一
原画/三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
神成:渡部 猛
(ゲスト)
審判:柳沢栄治、主婦:佐藤ゆうこ

1999/8/6

第1550話「よーいどんピストル」(原作:33巻「すぐやるガン」 ※リメイク版、大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/渡辺 歩、作画監督/中村英一
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、先生:田中亮一
しずかのママ:松原雅子
(ゲスト)
ロボット:佐藤智恵、店員:大西健晴、バイオリンの先生:渋谷 茂、少年A:森田千明、少年B:松本さち

1999/8/13


第1551話「ヤドカリン」(原作:31巻「やどり木で楽しく家出」 ※リメイク版、大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
原画/三浦清継、久保園誠、飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
ジャイアンのママ:青木和代、スネ夫のママ:横尾まり、神成:渡部 猛
(ゲスト)
夫婦:島香 裕・萩森侚子

1999/8/20


第1552話「タイムリモコン」(原作:藤子不二雄ランド13巻「手足につけるミニ頭」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子
(ゲスト)
タイムリモコン:嶋方淳子、アナウンサー:柳沢栄治

1999/8/27


第1553話「たつまきラッパ」(原作:カラー作品集4巻「台風遊び」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一
原画/飯山嘉昌、斎藤文康、窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中庸助、ジャイアンのママ:青木和代

1999/9/3


第1554話「ないないスプレー」(原作:プラス2巻「ドロン巻き物」)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/飯山嘉昌、斎藤文康、三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
先生:田中亮一、神成:渡部 猛
(ゲスト)
店主:稲葉 実、男:島崎伸夫、老婦人:瀧本富士子

1999/9/10


第1555話「さがし手」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岡部優子、コンテ・演出/渡辺 歩、作画監督/中村英一
原画/なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江、窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
さがし手:大谷育江、子供:瀧本富士子

1999/9/17


第1556話「スーパー ウルトラねんど」(原作:ぴっかぴかコミックス10巻「ロボットねん土」 ※大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/西村孝史、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩
原画/夢弦館 小野隆哉、寺田千久紗、大武正枝、谷口七菜、山下宗幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
先生:田中亮一、ジャイ子:青木和代
(ゲスト)
男の子A:佐藤ゆうこ、男の子B:松本さち

1999/9/24


第1557話「聞きミミ」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一
原画/飯山嘉昌、斎藤文康、三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
先生:田中亮一、ジャイアンのママ:青木和代、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
生徒A:佐藤ゆうこ、生徒B:松本さち

1999/10/1


第1558話「マイ・トレインセット」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岡部優子、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江
スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
(ゲスト)
カズ:森田千明、少年A:川田妙子、少年B:水田わさび

1999/10/15


第1559話「空想動物 サファリパークで大冒険」(原案:26巻「ユニコーンにのった」)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/渡辺 歩、作画監督/富永貞義
作画/京都アニメーション 上宇都辰夫、笹井昌治、上野真理子、浦田芳憲、荒谷朋恵、吉岡 忍、森沙智香
夢弦館 小野隆哉、寺田千久紗、大武正枝、谷口七菜、岸野美智、山下宗幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ドラミ:よこざわけい子、先生:田中亮一、ミィちゃん:松本さち
(ゲスト)
チンチャオ:嶋方淳子、メイリン:川田妙子、長老:石森達幸
皇帝:石塚運昇、カッパ:高瀬右光、デパートロボット:瀧本富士子、村人A:大西健晴、村人B:中田雅之、村人C:柳沢栄治

備考:「ドラミ」「ミィちゃん」「先生」はブリッジアニメに登場

映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」秋の5(DVD)

1999/10/22


第1560話「ストップタオル」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江、飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、先生:田中亮一、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
審判:水原リン
コーチ:佐藤ゆう子、生徒A:松本さち、生徒B:瀧本富士子、アナウンサー:柳沢栄治、セコンド:長嶝高士、レフリー:うすいたかやす

備考:原画の担当者は画面表示そのまま。

1999/10/29


第1561話「もののけワッペン」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸
三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、先生:田中亮一
(ゲスト)
ブロック塀:長嶝高士、ランドセル:うすいたかやす、カラオケ:佐藤ゆう子、バイオリン:瀧本富士子

1999/11/5


第1562話「タマゴにお願い」(原作:40巻「架空人物たまご」 ※リメイク版、大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/久保田美智子、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江
スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、先生:田中亮一
(ゲスト)
雪の女王:川村万梨阿、金太郎:桜井敏治、赤ずきん:前田千亜紀、ねずみ小僧:置鮎龍太郎、孫悟空:佐藤ゆうこ、人魚姫:松本さち、男:柳沢栄治

1999/11/12


第1563話「のび太3さい!?」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岡部優子、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一
原画/三浦清継、久保園誠、飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
神成:渡部 猛、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
母:さとうあい、ハルヒコ:水田わさび、ヒロコ:佐藤ゆうこ、ヤスエ:松本さち

1999/11/19


第1564話「ウラヤマしい」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩
作画/スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江
スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太 ママ:千々松幸子、先生:田中亮一、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
リポーター:長嶝高士、少年A:佐藤ゆうこ、少年B:松本さち、少年C:藤巻恵理子

1999/11/26


第1565話「すずめのお宿はどこだ?」(原作:3巻「おはなしバッジ」 ※リメイク版、大幅にアレンジ)

[スタッフ]

脚本/ごうどかずひこ、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一
原画/三浦清継、久保園誠、飯山嘉昌、斎藤文康

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子
ジャイアンのママ:青木和代
(ゲスト)
太郎:白鳥由里、太郎の母:渡辺美佐、主婦:松本さち、おじさん:長嶝高士、おばさん:佐藤ゆうこ

1999/12/3


第1566話「セワシレポート」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩
原画/ダイゾウプロダクション 水野知巳、小松 信、竹腰充保、柴田淳司、倉島亜由美、宮地倫久、加藤 園

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、ジャイ子:青木和代、出木杉:白川澄子、セワシ:太田淑子
(ゲスト)
セワシの先生:田中亮一
コンピューター:森田チアキ、少年A:佐藤智恵、少年B:松本さち、少年C:佐藤ゆうこ

1999/12/10


第1567話「いいこと ポイントカード」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/田中浩司、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一
原画/三浦清継、久保園誠
スタジオディーン なかじまちゅうじ、上杉遵史、渡辺朋子、及川澄江
スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助、先生:田中亮一、出木杉:白川澄子
(ゲスト)
木村:森田チアキ
木村の母:佐藤ゆうこ、おじさん:稲葉 実、女の人:松本さち、おばあさん:佐藤智恵、男の子:水田わさび

映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第33巻(VHS)

1999/12/17


第1568話「蚊チューシャ」(アニメオリジナル)

[スタッフ]

脚本/岸間信明、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩
原画/スタジオメイツ 窪田正史、長谷川良子、渡部博幸
三浦清継、久保園誠

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子、しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太
ママ:千々松幸子、先生:田中亮一、ジャイアンのママ:青木和代、スネ夫のママ:横尾まり
(ゲスト)
政治家:茶風林
おじさん:中島聡彦、少年A:佐藤智恵、少年B:佐藤ゆうこ、秘書:柳沢栄治、主婦:渡辺美佐、子供:白鳥由里

映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第34巻(VHS)

1999/12/31(S)


(S)「ドラえもん誕生30周年 2000年だよ!ドラえもん 未来を守れ!のび太VSアリ軍団」(原案:45巻「ガラパ星からきた男」)

[スタッフ]

脚本/藤本信行、絵コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/高倉佳彦
原画/京都アニメーション 上宇都辰夫、笹井昌治、上野真理子、吉岡 忍、森沙智香、浦田芳憲、北之原孝将、高橋博行、米田光良、池田晶子、荒谷朋恵
ゆめ太カンパニー 小山知洋、鈴木 満
夢弦館 大武正枝、小野隆哉、寺田千久紗、柴田和子、山下宗幸、甲斐剛範、岸野美智、谷口七菜

[声の出演]

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、ママ:千々松幸子、先生:田中亮一
(ゲスト)
モール:山崎たくみ、ダイウィン博士:関根信明、女王アリ:島津冴子、サムライアリA:土門 仁、サムライアリB:柳沢栄治、サムライアリC:大西健晴

備考:通常の役職表記は「コンテ」だが、この回は「絵コンテ」と表示された

映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」冬の5(DVD)
[2000年]

Minggu, 19 Oktober 2014

next conans hints 2

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「時針!」
蘭「変わるだけに見せてやるわ」
元太「楽しいだからだよ」


蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「コーンフレーク!」
コナン「ただし時間になるよな」
蘭「時間に聞きたいことだわ」
コナン「あ、あっ…」


蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「黒いゴム!」
コナン「それもそうだな」
蘭「たった今は乾式に流良されたかしら」
コナン「いいっ!?」

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「ナゲット!」
蘭「ここに全部当たり前よ」
コナン「一体事にもありそうだ」
蘭「一言はあったわ」

Sabtu, 18 Oktober 2014

Next Conan's Hints

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「売春婦!」
コナン「次回はもれない言葉!」
蘭「言葉に当たる場所に見ることよ」
コナン「あ、ああ」

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「ソケット!」
蘭「またあたしになることって、危なかったついてることはないわ」
コナン「えぇ~」

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「食器洗い機!」
コナン「この場で倒すことは遊園地だぜ」
蘭「遊園地じゃない、遊園地じゃないわ!」
コナン「あら、遊園地じゃねえって?」

蘭「ネクストコナンズヒント!」
コナン「丘!」
蘭「来週はまじっく快斗でレッドティアーで、コナン君は放送お休みね」
コナン「やっぱり…」

Lagu Country Road (TVRI)

Daftar Lagu Country Road Vol 5

01. Track 01 - 4:05
02. Track 02 - 3:12
03. Track 03 - 3:35
04. Track 04 - 3:25
05. Track 05 - 3:54
06. Track 06 - 3:45
07. Track 07 - 4:03
08. Track 08 - 3:57
09. Track 09 - 3:09
10. Track 10 - 3:06
11. Track 11 - 3:32
12. Track 12 - 4:04
13. Track 13 - 2:53
14. Track 14 - 3:17
15. Track 15 - 4:03
16. Track 16 - 4:05
17. Track 17 - 3:47
18. Track 18 - 3:21
19. Track 19 - 3:04
20. Track 20 - 4:02
21. Track 21 - 3:37
22. Track 22 - 3:55
23. Track 23 - 3:56
24. Track 24 - 3:27
25. Track 25 - 4:24
26. Track 26 - 3:15
27. Track 27 - 4:40
28. Track 28 - 3:01
29. Track 29 - 3:19
30. Track 30 - 4:37

Dasnall - Cahaya Dunia



itu url dari nicozon ya.......

Daftar Lagu Dasnall
Album Cahaya Dunia

01. Bitch - 4:05
02. Lukisanmu - 3:56
03. Kesunyian - 5:00
04. Freaky Weird - 4:27
05. Semisal - 3:51
06. Bukanlah Akhir - 4:02
07. Aku Hati Kamu - 4:07
08. YTH - 4:28
09. White Rose - 5:18
10. Tercinta - 3:45
11. I Shot The Angel - 4:08

Doraemon Kumpulan Cerita Berwarna 1

Daftar Cerita Doraemon Kumpulan Cerita Berwarna 1

- Topi Burung
- Teh Bunglon
- Kacang Jack
- Senter Penyama Kata
- Celana Tank
- Pelat Pengubah
- Tangan Tembus Pandang
- Kapur Penggerak Benda
- Pengambil Isi
- Buku Diorama Mahluk Hidup
- Pengatur Air Laut
- Kaca Pembesar Pembuat Besar
- Gas Trampolin
- Telepon Benang Tanpa Benang
- Tali Mata Air Umur
- Cermin Dunia Sebaliknya
- Lencana Dongeng
- Manusia Asap
- Mesin Penukar Peran
- Kepak Kupu Kupu